株式会社アスクは(本社:東京都千代田区)、Cache-A社(米国、カリフォルニア州モルガンヒル)のLTOアーカイブアプライアンス製品向けに、LTFSに対応したCache-A2.0ソフトウェアのアップデートサービスの提供を開始しました。
Cache-A 2.0ソフトウェアでは、LTFSへの対応を初め、カタログのネットワーク共有、高速なテープ複製機能などが追加されています。これによって、Cache-A社のLTO-5対応製品ではより広範囲な互換性が確保され、様々なワークフローに対応が可能になります。
このアップデートは、全てのユーザーに無償で提供されます。
■アップデート内容
- LTO-5ドライブを搭載した製品がLTFSに対応
- カタログのネットワーク共有機能を追加
- テープの複製機能を追加
- その他機能の改善と修正
※新しいCache-A 2.0ソフトウェアは、11月16日から3日間、幕張メッセにて開催される「Inter BEE 2011」において、「アスク / AMP」ブース(ホール8 / No.8409)と「AJA VIDEO SYSTEMS」ブース(ホール7/ No.7213)にてご覧いただくことができます。
■アップデートのお申し込み方法
このアップデートは、全てのユーザーに無償で提供されます。アップデートついては下記を御覧ください。
アップデートについて:http://www.ask-dcc.jp/cache-a-update.html
【Cache-A社について】
Cache- A社は、放送・プロダクション・映画などの分野にフォーカスした、ネットワーク接続型アーカイブアプライアンス製品分野におけるリーディングカンパニーで す。Cache-Aのアーカイブアプライアンスは、LTO-5メディアと業界標準のLTFSやtarフォーマットを通じて、制作やポストプロダクションに おける素材からマスターまでの映像資産を容易にアーカイブすることができます。
ウェブサイト:http://www.cache-a.com/
製品情報:http://www.ask-dcc.jp/cache-a/
【株式会社アスク アスクDCCについて】
株式会社アスクは、コンピュータ周辺機器のフルサービス・ディストリビューション事業を行う輸入商社です。世界中の最先端かつユニークな製品を日本国内のお 客様に提供しています。アスクDCCは、100社を越えるアスク取扱いメーカーの中から映像関連市場向けの商材を中心に、国内のシステムインテグレーター との共同マーケティングにより、多種多様なニーズに合った適切なソリューションを国内のお客様へご提供しています。
ウェブサイト:http://www.ask-dcc.jp/
■本リリースに関する問合せ先
株式会社 アスク
代表者名 代表取締役 武藤 和彦
製品担当 三沢宙
メールアドレス このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
電話:03-5215-5676 / FAX:03-6672-6858
住所 千代田区五番町2番地カサ・ド・タク