GB Labs社は、デジタルメディア・ワークフロー向けのセンターストレージの開発とデザインを行うために設立されました。ポスト・プロダクションに関する深い知識と経験を持ち、Final Cut Proを初めAvidやAdobeなど様々な映像制作ソフトウェアがどのように動作するか、どのようにすればそれぞれが調和して動作するかを理解している会社です。そして、ポストプロダクションはもちろん、教育、軍事、医療、放送など最も過酷な環境での広範囲な研究の末に、現在のSpaceシリーズを完成させました。
{magictabs} 出展概要::
GB Labs LLP(ブースNo. SL10508) GB Labs社が開発した映像制作用の超高速NAS (Network Attached Storage) ストレージ「Space」は、Mac/Windowsなど異なるプラットフォームを共存し、NASでありながらFinal Cut Proを初めAvidやAdobeなど映像編集システムの混在する制作環境を統合、運用することができます。 また、新しいソフトウェア ver 2.5もリリースされており、豊富なラインナップと併せてご確認頂けます。さらに、NABでは発表されたばかりの新製品「LTO Space Mini」と「LTO Space」が展示される予定です。NASの常識を覆す次世代の共有ストレージをこの機会に是非ご覧ください。 |
![]() |
||||主な出展製品::
![]() |
LTO Space Mini / LTO Space同社のアーカイブ製品ラインナップとしては初の製品である「LTO Space Mini」は、長期保管、プラグアンドプレイで使用できるユーザビリティ、そして重要なデータを安全に保管するための放送レベルの信頼性を、より経済的で大容量なLTOドライブシステム上に実現します。また、超高性能Spaceストレージユニットと接続して動作する「LTO Space」は、4台のLTOドライブを搭載し、全てのLTOドライブで同時に140MB/秒もの転送レートで動作させることが可能です。LTO Space Mini / LTO Space プレスリリース
|
![]() |
Space SSDSpaceは、大量のコンテンツを扱う大規模なワークグループを抱えるユーザーに向けて開発したストレージソリューションです。新しく追加されたSpace SSDはHDDと比較して30倍のスループットを実現。映画やアニメーション、CG、VFXなどの高解像度データを取扱うために十分なパフォーマンスを提供します。2K及び4K DPXファイルによるオンライン編集を共有ストレージ環境で実現する唯一のソリューションです。Space SSD 製品詳細
|
![]() |
Mini Space SSDフィールドで編集を行うジャーナリストのために開発したポータブルの共有ストレージユニットです。このMini Spaceの新しいSSDシステム「Mini Space SSD」は、要求の厳しいワークフローや高解像度に対応できる高速な読み/書き速度を手に入れることができました。 2K、4K、8Kや3Dなど新たなフォーマットへの対応が必要とされる現在、GB Labsのノウハウによってユーザーはスムーズにワークフローの移行を実現します。 |