zd

製品についてのご確認、ご相談やご質問はこちら

Zero Density 概要

Zero Density

最先端のフォトリアリスティック・
バーチャルスタジオソリューション

Zero Density は、ブロードキャスト、AR (拡張現実)、ライブイベント、e スポーツ、映画業界向けのクリエイティブな製品を開発している国際的なテクノロジー企業です。
Unreal® Engine ネイティブのプラットフォーム「Reality Engine (リアリティ エンジン)」は、最新のリアルタイム合成ツール、特許取得済みのキーイング・テクノロジーを搭載しており、業界最高レベルのフォトリアリスティックなリアルタイム 3D バーチャルスタジオ、そして AR プラットフォームとなっています。

資料をダウンロード 動画を見る

Zero Density のビジョン

業界の常識を覆し、AR とバーチャルスタジオソリューションでメディアの未来を指し示す。それが Zero Density のビジョンです。 当社のスローガンは、最新のテクノロジーにフォーカスし未来をいち早く現実化することです。

Zero Density のミッション

世界中の視聴者に卓越したパフォーマンスでコンテンツを届けたい。そんなお客様のビジョンを Unreal® Engine テクノロジーを駆使したフォトリアリスティックなバーチャルソリューションで、クリエイティブで卓越したビジュアルを実現するのが Zero Density のミッションです。

zerodensity riotgames

nas


受賞歴

Zero Density の Reality Engine テクノロジーを使用した FOX スポーツの NASCAR Virtual Studio が、Broadcast Tech Innovation Awards 2019 でバーチャルスタジオおよびリアルタイム VFX の優秀賞を受賞しました。

zd emmy

Broadcast Tech Innovation Awards 2019

Groupe Media TFO は、Zero Density の Reality テクノロジーを採用した同社の画期的で創造性の豊かなバーチャルプロダクション環境 Virtual World Laboratory で、IBC 2017 Innovation Award for Content Creation と、審査員賞を受賞しています。

InnovationAwardsWinner

IBC 2017 Innovation Award for Content Creation

InnovationAwardsWinner

IBC 2017 Innovation Award 審査員賞

Zero Density の Reality Engine テクノロジーを使用してリーグ・オブ・レジェンド の世界大会 World Championship 2017 で 放送された Riot Games の「Dragon Show」が、第 39 回スポーツエミー賞を受賞しました。

zd emmy

第 39 回スポーツエミー賞


グローバルな ZD コミュニティ

Zero Density は、トルコ本社と広範囲にわたる グローバルネットワークによって業界をリードする存在となっています。
メディア業界を率いる世界の有力企業は、Zero Density のバーチャルプロダクションソリューションを高度に活用しています。
カナダ、中国、オーストラリア、米国、フランス、UAE、ベルギー、ロシアなど、世界各国に広がるグローバルなソリューションを実現しています。

ZD Community Web 2

*参考として一部の企業のみを掲載しています。

製品カタログ配布中

資料をダウンロード

製品についてのご相談やご質問

お問い合わせ

Reality (リアリティ)

Reality (リアリティ)

Reality Viertual Studio と AR ソリューション

Zero Density 社の開発した Reality (リアリティ) は、究極のリアルタイムノードベース合成ソフトで、リアルタイムビジュアルエフェクト処理が行えます。
ビデオ I/O、キーイング、合成、レンダリングを単一のソフトウェアで実現します。最も写実的なバーチャルプロダクションソリューションである Reality は、非常に没入感のあるコンテンツ制作を実現するツールです。放送、メディア、映画業界にとって革命的です。

フォトレアリズム

Reality は Epic Games 社の Unreal Engine を採用しています。Unreal Engine は、3D レンダラーによって非常にフォトリアリスティックな描写が行えるリアルタイムゲームエンジンです。先進的なビジュアルエフェクト機能を搭載した Reality は、非常にフォトリアリスティックな合成結果の出力を保証します。

3D 空間内での合成

Reality は、グリーンバックを 3D 空間内のグラフィックと合成します。この手法は、この市場では他に例を見ません。この手法により、グラフィック上のグリーンバック内にある現実の被写体や人物に、写実的な反射と屈折をリアルタイムに反映できます。また、光が輝くエフェクトやレンズフレアを現実の素材に重ねて合成することも可能です。合成はすべて、HDR の精度に対応する 16 ビット浮動小数点数で生成されます。

Reality Keyer™

Reality Keyer™ は、影や透明な物体と接触している部分や、髪の毛のようなサブピクセル精度のキーイングにおいて素晴らしい結果をもたらします。Reality Keyer はまた、4:4:4 RGB のカメラソースで利用可能です。さらにキーヤーは、「強制フィル」とガベージマスク以外を保護する「塗りつぶし迂回」のための 3D マスクにも対応しています。これらのマスクにより、仮想環境と現実環境を組み合わせたハイブリッドなバーチャルスタジオを作成できます。
高い完成度であるにもかかわらず、Reality Keyer™ の設定と操作は非常に簡単です。

Reality Keyer 2
Reality Keyer 1

Reality Keyer™ で、透明なペットボトルをキーイング

16 ビット浮動小数点数による合成

16 ビット浮動小数点数演算を用いた Zero Density の Reality Engine によるイメージ合成は、この業界では独自の手法です。合成パイプライン全体を制御できるので、すべてのガンマとカラースペース変換が正確に扱えます。この技術を用いることで、実世界と仮想の物体は完璧に馴染みます。さらに Reality Engine は、ビジョンミキサーなどの外部デバイスに対しフィルやキーの情報を出力可能です。Reality Engine が推奨する従来のソリューションとの合成も行えます。

先進的な拡張現実

Reality Engine にトラッキングされたカメラフィードを入力すると、仮想の物体に現実環境の反射や屈折を重ねてレンダリングが行えます。リアルタイムの 3D の反射と仮想の物体の影もまた、入力されたカメラフィードに重ねて合成されます。発光するバーチャルピクセルによって生じさせた光の輝きやレンズフレアは、最後で自然に合成されます。

Reality Engine

Reality Engine はリアルタイムのノードベース合成ソフトウェアで、ポストプロダクションスタイルのビジュアルエフェクト処理を、ライブビデオプロダクション分野でも可能にします。
なめらかにリアルタイムで 4K/UltraHD を扱うワークフローに必要な高性能なビデオ I/O を実現するために、Reality Engine は NVidia 社の Quadro GPUDirect 技術を使用しています。

トラッキングとレンズキャリブレーション

Reality は業界標準のトラッキングプロトコルとデバイスに対応しています。トラッキングデバイスから送られたレンズキャリブレーションデータを Reality で使用できます。また Reality は、正確なレンズ調整のために組み込みのレンズキャリブレーションデータを提供することも可能です。Reality Engine は、バーチャルグラフィックスとトラッキングされたレンズのフォーカスを合わせるために、焦点距離のキャリブレーションデータをフレーム毎に使用します。この機能により、カメラマンはバーチャルグラフィックのフォーカス制御が行えます。

ビデオウォールとポータルウィンドウ

Reality は高解像度のグラフィックスをビデオウォールに流せます。
カメラのトラッキングデータを用いることで、ビデオウォールをバーチャル環境の玄関に変更することも可能です。ポータルウィンドウを天井の拡張機能と組み合わせると、グリーンバックを使用しなくてもバーチャルスタジオが作成できます。

Reality 放送ワークフローツール

Reality は、マルチカメラスタジオで操作するのに必要な制御用ツールを提供しています。Reality Control Suite は、データ制御型ワークフローに対応するために Reality Engine で外部データを扱えるようにするプラグインです。

製品カタログ配布中

資料をダウンロード

製品についてのご相談やご質問

お問い合わせ

事例・ プロジェクト

Zero Density は、ブロードキャスト、プロダクション、e スポーツ、映画、ライブイベント業界に革命を起こしました。 それ以来、同社はバーチャルスタジオソリューションにおいて記録的な成果を達成し、また全世界でお客様が急速に拡大しています。

Reality を駆使した「Elder Dragon」により Riot Games は、第 39 回スポーツエミー賞を受賞

League of Legends 2017 World Championship にて、Reality を駆使した空に舞い上がる「Elder Dragon」は、 すべての視聴者を圧倒しました。これを制作した Riot Games は、第 39 回スポーツエミー賞を受賞しています。


Mill 社と Solidanim 社による EAPLAY 2018

EAPlay 2018 は 、Reality Engine を活用した巨大な AR ショーで開幕しました。Zero Density の提携パートナーで あり、バーチャルプロダクションワークフローの各ステップでの専門的知識(技術)を持つSolidTrack が、VFX 専門企業 である The Mill と緊密に連携し、ANTHEM (BioWare) ビデオゲームのプレゼンテーションでコラボレーションを果た しました。


TF1によるリアルタイムバーチャルプロダクション

2018 年のワールドカップ開催期間中、Reality Engine は Zero Density の提携企業 Dreamwall とのプロジェクトにより、これまでのリアルタイム バーチャルプロダクションを凌駕するスポーツ番組を、フランスで最も人気のある国内ネットワーク TF1 で製作しました。
この革新的な技術的偉業は、バーチャルセットで収録されており、2 台の Reality Engine により独創的で新たな視点を創りました。


Shanghai Media Technology (SMT) 社による FIFA World Cup Russia 2018

上海における Zero Density の顧客企業のひとつ Shanghai Media Technology (SMT) は、 FIFA World Cup Russia 2018 生中継の 4K プロダクションワークフローの中で、Reality Engine を オンエア CG マシンとして使用しています。

worldcup russia 2018

unreal engine logo

Groupe Média TFO LUV 内に Reality Engine で動作する Unreal® Studio を導入

Unreal® Engine の開発元である Epic Games は、Groupe Média TFO LUV 内に Zero Density の Reality Engine で動作する新製品 Unreal® Studio を導入しました。


Reality による Ziggo Sport のデータ駆動型グラフィック

Ziggo Sport も Reality を採用しています。Ziggo Sport の制作環境において、データ駆動型グラフィックは最も重要な要素の一つです。ライブスポーツではデータは毎秒変化し、グラフィックもそれに応じて更新する必要があります。 Ziggo Sport は Reality Control Suite を用いて、あらゆるデータソースを Reality Viertual Studio システムに 接続することに成功しています


Zero Density の Reality テクノロジーによるバーチャルセット

ベルギーのローカルテレビチャンネル Vedia は、Zero Density の提携企業 Dreamwall と協力し、 これまでのスタジオを大きく上回る環境を、新たにバーチャルセットで手に入れました。 Vedia は Zero Density の Reality テクノロジーを使用する欧州初のローカルテレビチャンネルです。


RMIT の 新規バーチャルプロダクションスタジオに採用

オーストラリアに拠点を置く大学 RMIT は、Zero Density の Reality Virtual Studio と AR プラットフォームを、 メルボルンの新規バーチャルプロダクションスタジオに採用しました。これは Zero Density の統合パートナーである Videocraft が、TVスタジオと制御室を4 室、主調整室を一室、研究用のスタジオを一室、REMIT に提供するという巨大なプロジェクトの一環として行われました。

RMIT University

build london 17

Build London '17 にて Unreal® Engine ベースのソリューションを 紹介

Unreal® Engine のエンタープライズ顧客のみを対象とする専用イベント Build London '17 にて、 Zero Density はメディア業界企業として唯一、イベント中に Unreal® Engine ベースのソリューションを 紹介しました。

資料ダウンロード

製品に関するカタログやテクニカルノートなど、幅広く資料をご用意しております。

まずは資料をダウンロードしてみましょう。

クリエイティブパートナー募集

バーチャルプロダクションやリアルタイム VFX を活用した映画、CM、ドラマ、放送、あるいはエンターテイメントの新たなカタチを共に創造していくパートナー企業、あるいはフリーランスの CG デザイナー / クリエイターさんを募集しています。ご興味がある方は是非お気軽にご連絡ください。まずは話し合いの場を設けたいと思っています。一緒に世界を変えましょう!

お問い合わせ先

クリエイティブパートナーについて、詳しくは下記までお気軽にお問い合わせください。

担当 : 株式会社リーンフェイズ 三好
〒102-0093 東京都千代田区平河町1-7-20 COI平河町ビル 2F
TEL : 03-4400-7386 / E-mail : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

Zero Density 製品について技術的なお問い合わせはこちら

アスク・エムイー取り扱いブランド

株式会社 アスク メディア&エンタープライズ事業部 (ASK M&E) が提案する、放送・業務用からプロシューマーまでの映像制作にフォーカスした製品を紹介します。

Copyright © 2023 ASK Corporation. All rights reserved.