Slide background
Slide background
Slide background

撮影現場をアップデート

既存の制作ワークフローを一変する製品

Slide background

バーチャルプロダクション

VR/AR 技術を活用したリアルタイム映像表現

Slide background

ライブ映像制作

動画配信システムを利用した映像制作

Slide background

ファイル収録と送出システム

ネットワークベースの収録/送出ソリューション

Slide background

次世代のインフラ環境

高いストレージ性能を求める M&E 業界向けの環境を構築

Slide background

メディア管理を自動化

メディアの管理や変換、QC に掛かる時間を削減

アスク・エムイー取り扱いブランド

GB Labs社は、デジタルメディア・ワークフロー向けのセンターストレージの開発とデザインを行うために設立されました。

ポスト・プロダクションに関する深い知識と経験を持ち、Final Cut Proを初めAvidやAdobeなど様々な映像制作ソフトウェアがどのように動作するか、どのようにすればそれぞれが調和して動作するかを理解している会社です。

そして、ポストプロダクションはもちろん、教育、軍事、医療、放送など最も過酷な環境での広範囲な研究の末に、現在のSpaceシリーズを完成させました。

Super Tier 1

最速の HDD 共有ストレージ

SSD アクセラレーションにより、オンライン向けのパフォーマンスを実現

st1

従来のセントラルストレージには限界が見え始めています。

現在、メディア関連企業や放送局の編集チームやグレーディングチームは拡大しています。それらの現場では、より多人数のオペレーターに対応できる、より大きなストレージ容量とより高速な読み書き性能が必要になっています。マルチフォーマットビデオ環境と今まで以上に高解像度なファイルが登場する中で、従来の HDD ベースのストレージプラットフォームの限界を超えて「スピードと容量」の両立が求められるようになりました。

この問題に対する典型的な解決策は、新型の高速で大容量の HDD 搭載型のネットワークストレージに入れ替えることです。しかし、この方法は経済的にもテクニカルリソースの観点でも非常に高価で無駄が多い方法です。純粋な性能に関して言えば、スピニングディスクテクノロジーは限界に達しつつあります。

ふたつ目の異なる解決方法は Tier 0 ストレージに投資することです。この GB Labs 独自の SSD ベースのストレージはVFX、非圧縮ビデオのグレーディング、負荷の大きい様々な解像度が混在するプロジェクトに最適です。これは技術的に魅力的な方法です。GB Labs の Space SSD は 6,000MB/s を超える極限のデータレートを維持し、8K ワークフローに最適な製品です。しかし、比較的容量に制限があり、ソリッドステートドライブは高コストです。同様に追加のストレージアレイを管理する問題もあり、多くの企業は他の解決策はないか必死に探しています。

そして、GB Labs は 3 番目の解決策を開発しました。従来の HDD 型の Tier 1 ストレージにアクセラレーターを追加することで、最大 600% の高速化を実現するソリューションです。このソリューションでは、全く新しいストレージインフラやネットワークアーキテクチャを入れ替えることなく、複数の OS が混在する大規模なワークグループや 4K/HD が混在する環境への対応が可能になります。

同時に HyperSpace は以前から導入されていたオンライン HDD ストレージを高い費用対効果で 2.3PB まで拡張することも可能なので、高解像度を扱うプロジェクトと最大規模のワークグループ管理への移行も円滑に行えます。

高速な SPACE

比類のない Tier 1 パフォーマンス

SPACE は GB Labs が設計と生産を行う、市場で最速の共有ストレージです。ネットワーク経由で HD や 4K を扱う業務やコラボレートを実現し、ワークフロー効率を大きく向上させることができます。

Space はネットワークアタッチトストレージ (NAS) を再定義しました。ファイバーチャネルや iSCSI 接続の共有ストレージの真の後継者になるべく開発されました。これら SAN の技術は、導入が複雑で、保守が大変で、拡張性が低く、高いレベルのサポート能力が求められます。

Space はこれらすべての問題を解決しており、前例にない水準で高いパフォーマンスと拡張性を実現しています。

主要な特長
  • 比類のない Tier 1 パフォーマンス、実環境でテスト済み
  • クライアント OS が混在する環境にも、クライアント用ソフトウェアやドライバーを追加することなく対応
  • 拡張できるパフォーマンス : HD から 4K や、その先まで
  • 動的な拡張により、大規模な容量の追加が可能
  • クラウドやリモート環境へのデータ複製機能を内蔵
space rack
メディア共有のための Space

コンテンツ制作チームはファイルとプロジェクトを共有して働くことで、真に自由に想像力を発揮できます。Space ストレージを用いることで、Mac、Linux、Windows クライアントは同時にプロジェクトにアクセスすることができ、管理者はアクセス権やストレージクオータ、データ帯域を変更することができます。

面倒な事とは無縁

Space は導入、保守、アップグレードが簡単に行えるように設計されています。IP 接続のため、世界中のどこで使用していても、ダイアルインサポートによるリモート操作であらゆる問題を解決できます。データ転送は高速な 1Gb、10Gb もしくは 40Gb 接続で行われます。特に GB Labs 製のユニット間では、インテリジェンスにデータをやり取りでき、際立ったワークフロー効率を実現します。

専用設計の OS

GB Labs が社内で一から開発した Core OS は Space メディア共有ストレージ専用に設計されています。対障害性が高く多目的な OS のため、非常に堅牢なプラットフォームを構築でき、ミッションクリティカルな環境にも対応します。

将来性

Space のすべてのラックシステムは、パフォーマンスと容量を拡張することが可能です。技術者はシステムに求められるパフォーマンスが追加あるいは拡大した時に、テラバイト級からペタバイト級に容量の拡張を行えます。

SPACE EX

space ex
EX で拡大

性能面で他製品の HDD RAID システムを凌駕するだけでなく、拡張性の面でも Space は一歩秀でています。Space、Space Midi 3RU、Space Mini 1RU のいずれのラックシステムも、専用の EX ユニットを使用することで容量を動的に追加できます。最少のシステム構成またはハードウェア構成で導入し、必要なストレージ容量が増えた際に EX を追加することができます。この方法によるストレージの拡張は素早く、費用対効果が高く、データを保存し直したりする必要もありません。

読み書き性能を加速 : Space EX

Space EX はあらゆる Space ユニットのパフォーマンスを向上させられる特徴があります。最大 3 つの RAID コントローラーを追加して使用することで Space は驚異的に加速します。これは、拡大するワークグループ、または、同時に複数の圧縮されたマルチストリームや非圧縮の HD を扱うような負荷が大きいプロジェクトに求められるパフォーマンス水準を達成しています。テストでもその実力は示されており、EX を 1 台追加した Space で、同時に 100 ストリームの XDCAM 50 を安定して扱うことができました。

HyperSpace

space and hyperspace
HyperSpace とは

HyperSpace は HDD ユニットに追加できる SSD ベースのアクセラレーターです。Space Tier 1 ストレージユニットと共にインテリジェントに動作し、DPX ストリームにも対応できる極限のパフォーマンスを達成します。さらに、ホストアレイの容量を減少させることもありません。このアクセラレーターの I/O パフォーマンスは HDD システムと、究極のパフォーマンスを誇る Space SSD との間に位置します。

レイテンシーをインテリジェントに低下させ、更に高い IOPS 性能により、ユーザーエクスペリエンスは最大で 600% 高速になります。

IDA2 (In-flight Data Acceleration) と超高速な DRAM ベースの Chaos Cache という、ふたつの独自技術を組み合わせたことで、このシステムは卓越した性能を実現しました。In-flight Data Acceleration は GB Labs が開発した洗練された技術で、DRAM Chaos Cache、SSD アレイ、HDD RAID 間で保存するデータをインテリジェントに制御します。その結果、シングルボリュームとして動作する、最速応答を誇るプラットフォームになっています。ネットワークに接続されたユーザーは、ワークステーションを再構成したりドライブのリマップを行ったりすることなく、このストレージで以前と同様に (しかし以前よりも遥かに高速に) 読み出しや書き込みを行えます。

throughput graph
ソリッドステートによる加速

Space に HyperSpace を追加することで、最速の Tier 1 パフォーマンスを実現できます。4K DPX ワークフローもしくは最大規模の HD ワークグループに Space を導入できるようになります。

HyperSpace を Space に接続すると、In-flight Data Acceleration 2 (IDA2) を利用できるようになります。IDA2 は DRAM ベースの Chaos Cache を経由して蓄えられるデータをインテリジェントに制御します。HyperSpace に搭載された SSD と Space に搭載されている HDD の組み合わせは、パフォーマンスの増強と容量の拡張を高い費用対効果で実現します。

この独自技術で常時最高のパフォーマンスが発揮されます。その間、データは RAID 6 で保護されている Space のハードディスクで安全に保たれます。

400% 以上のパフォーマンス

Space Tier 1 の構成に HyperSpace を 1 台追加することでパフォーマンスを最大 400% 以上に引き上げることが可能です。究極のパフォーマンスを得るために最大で 3 台の HyperSpace を組み合わせて利用でき、最大で 2.3 PB を扱えるマルチコントローラーシステムとして強化、拡張が行えます。

Tier 2

究極のニアライン

大容量のハイアベイラビリティ対応ストレージ

t2

Tier 2 ストレージは通常、ニア・オンラインを略した「ニアライン」という名前で呼ばれます。このクラスのストレージは大容量かつ高い費用対容量を実現しています。データへ簡単にアクセスでき、容量の拡張性と保護性能が高いことが必須要件です。Tier 2 ストレージは通常、Tier 1 ストレージのバックアップに使われ、しばしば、有用なアセットと完了したプロジェクトのアーカイブを収納する棚の様なものとみなされます。

他に類を見ない GB Labs の Echo シリーズの高いパフォーマンスによって、バックアップのみならず、万が一 Tier 1 ストレージが故障した際にはフェイルオーバーして編集のために利用する事が可能です。卓越したパフォーマンにより、この Tier 2 ストレージからテープアーカイブや Tier 3 システムへデータを最高速で直接読み出すことができます。

Tier 2 ニアライン

echo rack
メディア向けに設計された大容量ストレージ

GB Labs の Echo ニアラインシステムは、再編集や別目的で使用したり再放送するために、高解像度のビデオファイルやメディアプロジェクトの閲覧や復元を行うことを可能にします。Echo は高速なため、Tier 1 プラットフォームを管理するのに役立ちます。完了したプロジェクトをより低コストのアーカイブ用ストレージに素早く譲り渡すことができ、簡単にオンラインストレージ上でメディアを利用できる状態に復元できます。

GB Labs の高性能なニアラインシステム

ネットワークパフォーマンスが不十分なオブジェクトストレージ技術とは異なり、GB Labs の Echo ニアラインシステムは、放送局やポストプロダクションといった時間の制約が厳しい環境に求められる高い速度で動作します。Echo は複数ストリームの HD ビデオを安定して扱えるため、セントラルストレージのダウンタイム中には、オンラインプラットフォームとフェイルオーバーして利用可能です。

スケールアウト Tier 2

成熟したファイルベースのワークフローにおいて、UltraHD やフィルムとアナログアーカイブのデジタライズの到来は、ストレージに大きな影響を及ぼします。安全に数ペタバイトのデータを保存するために、拡張可能な Tier 2 ストレージに投資する必要が迫られています。

アーカイブが増えたら Echo を拡張。動的に、高費用対効果で、大規模に。

GB Labs のシステムでは、容量の拡張を行う際に追加のストレージサーバーを導入する必要がありません。専用の EX 拡張モジュールは、シンプルかつ高い費用対効果でサーバーラックに追加する事ができます。パフォーマンスを損なうことなく大容量を実現します。

  • Echo 128TB で 2.3 PB に増設
  • Echo 36 256TB で 6.1 PB に拡張

アーカイブの増加には、動的、高費用対効果、大規模に対応可能な Echo を増設

データの安全性

RAID 6 による保護と非常に高効率なオペレーションシステムにより、Echo は最高の安定性を誇ります。これこそが、24 時間 365 日、確実に動作することを求められる多くの主要なメディア企業に Echo が採用されている理由です。

高いエネルギー効率
大容量のストレージエンクロージャーとして、Echo は究極のエネルギー効率を誇ります。エネルギー消費の低いドライブと CPU を使用しているため、電力消費と環境負荷を非常に低く抑えられています。パフォーマンス重視の Tier 1 ストレージと比較すると、導入コストを節約することができます。
API の統合

API を利用できるため、サードパーティの開発会社は彼らのソフトウェアを統合しやすくなっています。代表的なサードパーティ製ソフトウェアには、Marquis の Project Parking や Workspace Parking、CatDV の MAM ソリューション、そして ToolsOnAir の放送向けソフトウェアなどがあります。

技術パートナー

これらのパートナーシップは高効率な HSM (階層型ストレージ管理)、インテリジェントなメディア管理、複数階層ファイル管理、業務向けのプロジェクト管理を促進します。SPACE ストレージプラットフォームの認可を受けたサードパーティ企業の参画数は増え続けています。

ストレージエコシステム

データワークフロー

ネットワークデバイスには、接続された適切な権限を持っているあらゆる OS を搭載したあらゆる端末からファイルにアクセスできることが求められます。また、クリップ、グラフィック、アニメーション、そしてプロジェクト全体は、Tier 1 アレイやテープライブラリーとの間で、安全に転送できることも求められます。Space は自動化された全データ処理の追跡・監視を行うための洗練されたツールセットとともに提供されており、多くの MAM アプリケーションと動作することが確認されています。

data workflow

データ転送

以下の業務向けメディア管理ツールが Echo に組み込まれています。

  • データ処理向けの MD5 認証
  • 自動化されたデータのインポートとエクスポート
  • 包括的な通知マネージャー
  • 洗練されたファイルマネージャー
  • 優れたメディアレプリケーションツール
core os tools
高速で安全な転送

Space があれば、ワークステーションやあらゆる中間メディアの取り扱いの制御を行う必要がありません。Echo の処理能力を利用することで、データ転送にかかる多くの時間を節約することができます。データは MD5 チェックサムにより照合されるので安心です。

障害からの復旧

プライマリーシステムが故障した時、 Echo は障害からの復旧システムソリューションとして使用できるようになっています。Tier 1 アレイとワークステーションは、GB Labs のこのニアラインプラットフォームに完全にバックアップされます。組み込みのデータ管理ツールにより、ファイルとプロジェクトの復旧が高速に行えます。ストレージネットワーク全体は高速かつ確実に復帰できます。

遠隔地に拡張できるストレージ

Echo は現場から離れた場所に設置されたユニットと自動的に同期させることができます。全体的なデータの安全性だけでなく、サテライトオフィスにあるメディアリソースの同一性も管理できます。目的別に設計されたツールが Core OS に組み込まれているおかげで、Echo は究極のバックアップ方針としてクラウドにもバックアップを行えます。

ECHO の利点

GB Labs のニアラインシステムは、別の Space ユニットへデータを転送する際に出来る限り最高速で動作するように最適化されていて、1500MB/s 近い速度が出ます。ネットワーク上にある GB Labs 製以外の NAS アレイともデータのやり取りは可能です。

GB Labs社は、デジタルメディア・ワークフロー向けのセンターストレージの開発とデザインを行うために設立されました。

ポスト・プロダクションに関する深い知識と経験を持ち、Final Cut Proを初めAvidやAdobeなど様々な映像制作ソフトウェアがどのように動作するか、どのようにすればそれぞれが調和して動作するかを理解している会社です。

そして、ポストプロダクションはもちろん、教育、軍事、医療、放送など最も過酷な環境での広範囲な研究の末に、現在のSpaceシリーズを完成させました。

※五十音順

アブソリュート・イナッフ株式会社

アブソリュート・イナッフ株式会社

  • 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町13-9
  • TEL : 03-5728-5370
  • Email : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
株式会社レスターコミュニケーションズ

株式会社レスターコミュニケーションズ

  • 〒108-0075 東京都港区港南2-10-9 レスタービルディング4・5階
  • TEL : 03-5715-2480
  • FAX : 03-5479-0701
  • WEB : https://www.restarcc.com
  • Email : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。
タックシステム株式会社

タックシステム株式会社

  • 〒141-0001 東京都品川区北品川5丁目9番11号 大崎MTビル11階
  • TEL : 03-3442-1525
  • WEB : https://www.tacsystem.com/
  • Email : このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。

パナソニック システムネットワークス株式会社

  • システムソリューションズジャパンカンパニー

おすすめの導入事例

TriCaster Monster Dive 8

TriCaster® でネット番組・ライブイベントの映像演出をプロデュース

株式会社 MONSTER DIVE

導入機材
NewTek TriCaster® 2 Elite
NewTek TriCaster® Mini Advanced R2
NewTek NC1 Studio I/O モジュール
NewTek 3Play® 3P1
NewTek NDI® PTZ1 Camera

CyberHuman Productionsの「カムロ坂スタジオ」最先端のバーチャル撮影システムで新しい映像演出へ

CyberHuman Productions の「カムロ坂スタジオ」最先端のバーチャル撮影システムで新しい映像演出へ

株式会社 CyberHuman Productions

導入製品
Zero Density Reality
stYpe RedSpy
stYpe FluidHead
AJA KUMO 3232-12G
AJA Ki Pro Ultra 12G
AJA GEN10

導入事例一覧はこちら ▶

株式会社 アスク メディア&エンタープライズ事業部 (ASK M&E) が提案する、放送・業務用からプロシューマーまでの映像制作にフォーカスした製品を紹介します。

Copyright © 2024 ASK Corporation. All rights reserved.